入院が決まりましたら、1階医事課受付にて入院の手続きを行ってください。看護師から入院生活についてご説明いたします。
入院申込書、説明確認書兼同意書、保険証・医療証などを1階医事課受付にご提出ください。
面会時間は、下記の通りです。
患者さまが十分な療養ができますよう、面会時間を厳守してください。
平日 14:00~20:00 土・日・祝日 10:00~20:00
※面会中は他の患者さまのご迷惑にならぬようお静かにお願いいたします。
※感染防止のため、小さなお子さまのご面会はお控えください。
※症状により、面会をご遠慮いただくことがありますのでご了承ください。
原則、必要ございません。
ご希望により必要とされる方は担当医または病棟師長にご相談ください。
患者さまのご希望により、差額室をご用意しておりますので、窓口にてご相談下さい。特別の病室については入院のしおりダウンロード欄から「特別の病室(差額室)の提供について」をダウンロードしてご参照ください。
※室料差額は、深夜0時(日付変更)で更新となります。
※差額室の利用を中断されるときは、事前にお申し出ください。
※病状や感染症対策などにより病室の変更をお願いする場合がございます。ご協力をお願いいたします。
お食事は医師の指示により、患者さまのご病状に合わせた給食をご用意いたします。
当院は全面禁煙とさせていただいております。ご協力をお願いいたします。
当院の駐車場は、原則外来患者さま専用となっております。
入院患者さまの駐車はご遠慮いただいております。
病院の規則をお守りいただけず、他の方にご迷惑がかかるような場合は退院していただくことがあります。
入院中、ご不明の点がありましたら看護師にご相談ください。
入院中のご要望があれば、病院スタッフ又は意見箱にご意見をお寄せください。
主治医より退院の許可がでましたら、看護師が手続きをいたします。
次回の外来受診日を確認してください。
入院される上で、お困りのこと、あるいは社会保険制度・福祉制度・介護保険制度の利用についてなど、ご相談に応じます。
1階医事課受付窓口へお気軽ご相談ください。
入院案内のしおりは下記よりダウンロードできます。ご自由にダウンロードしてください。